2013年09月30日(月)
私の祖母
私には、98歳の祖母がいます。
その祖母が、9月17日の夕方、自宅前の道路で転倒してしまったのです。
結果、左大腿部骨折をしてしまいました。ただ転んだだけで、簡単に骨折してしま
うほど、骨が脆くなっていたのです。日頃から、杖も使わずに歩いていたので、自分
でも転ぶことなどは想定していなかったのでしょう。
実はちょうど1年前に、尻もちをついて、腰を圧迫骨折をしたのですが、3ヶ月ほど
リハビリ病院に入院し、歩ける位に回復したのです。
リハビリ病院では、杖を使って歩きなさいと言われていたのですが、祖母は、杖を
手で持ったまま使わずに歩いてしまいあまり役に立っていない状態でした。
今回、杖をついて歩くようにと注意していれば骨折することもなかったのではない
かと思います。
転んで市民病院へ入院し、手術することになりました。
高年齢ため、麻酔や手術に耐えれるか心配でしたが、無事手術は成功しました。
一週間後には、アルペンリハビレッジに転院することになったのです。
今は、リハビリを始めまして自力で立って少し移動できる状態まで、回復してきま
した。食欲はあるので、リハビリを頑張って自宅に帰ってきてほしいと思っています。
これが、9月の下旬にあった私の重大な出来事でした。
2013年09月19日(木)
すっかり秋ですね
朝晩すっかり涼しくなりまして、夏の暑いのが苦手な私にはとても嬉しい季節です (^0^) 夏はとにかく暑くて、何もやる気がおきないのですが、これからの季節は行動範囲を広げて、いろいろな所に出かけて行きたいと思っています//
でもカフェでゆったりくつろぐっていうのもいいですよね!
最近はパンケーキがちょっとしたブームになっているとか・・・富山にもパンケーキのお店がちらほら出てきていますよね。パンケーキが大好きな私は、この間家の近くのお店へ食べに行ってきました。ハワイをイメージしたちょっと高級感のあるお店の中で、しっとりフワフワの生地にメイプルシロップをかけて・・・至福の時です。
お勧めのお店があったら教えてくださいね。
谷端でした。
2013年09月19日(木)
小旅行。
2013年09月14日(土)
アッという間に・・・・・
ブログ当番をさぼり続けた松村です・・・・。 申し訳ありませんでした。
本来は毎週交代で担当者がブログを更新するルールですが・・・・。
来週からは間違いなく更新
されるはずです !(^^)!
会社内では写真のような担当当番札が何種類かあって、ブログのほか朝礼当番、お茶当番、ペットボトル当番などがあります。皆様の会社では当番札あるでしょうか?
また、事務所内入口には、今年の営業担当委員で結婚間近のスタッフの達筆で書かれた
約束とは、守るためにある!!
の張り紙が・・・・・。 確かにその通り!
皆様も、イベントの多い秋ですので要領よく、ケガなく楽しい毎日を過ごしてまいりましょう!(^^)!