2019年03月31日(日)
春色にわかに動きはじめ、心踊る季節となりました🌸🍃
桃のつぼみもふくらみ始め、ひと足先にお花見を楽しまれる方も、ちらほら見かけます☺
明日から4月、そして新元号発表!と控えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
突然ではありますが、
甚だ僭越ながらこの場を借りて自己紹介させて頂きますと、
私2月に入社致しました服部と申します。
ブログも初投稿させて頂いております!!㊗
まだまだ未熟者ではありますが、
少しでもお役に立てるよう誠心誠意努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
これから皆様とお会い出来る日を、心よりお待ちしております。
それでは今回のブログニュースです!
お話したいことが2つあります^^
1つは、
先週、日医工スポーツアカデミーにて、
フットサルフェスティバルに参加させて頂きました!!
小学生から大人まで幅広い年代が混じり、楽しくフットサル⚽を行いました!✨運動して汗をかくことが久しぶりだったのでとても爽快でした!🌱🌱
運動不足だったので体を動かすことはやはり大切だなと感じさせられる良い機会となりました(^^;)!
2つ目は、私事ではありますが、
本日、富山県議選の期日前投票をするため、友人と市役所へ行って参りました!
初めて期日前投票を利用させて頂きましたが、投票日の都合が合わない方々にとってはとても便利だなと感じました。
手続きも簡単であっという間でした!
帰りは無料開放されている展望台に寄り、天候上、雄大な立山連峰は一望できませんでしたが、富山の景色を堪能しました^^✨
(天気の良い日はこのように見えるとのことです!🗻✨引用先:https://www.jalan.net/kankou/spt_16201ad3350046557/)
投票所にいた方からやはりまだ若者の関心が薄いという声を伺いました。社会人として少しでも地域に貢献し恩返しができるようあらゆる催しに積極的に参加し、地域を盛り上げる一助となればと思っております。
押田会計にも若い新しい風を巻き起こせるよう「ありがとう」の精神を忘れず、微力ながら皆様の繁栄の一助となれるよう努めて参ります!
何卒宜しくお願い申し上げます。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
2019年03月29日(金)
ラッキー!?な話
こんにちは。久しぶりの更新となってしまいました。
先日、私はある失敗をしてしまいました。
某通販メーカーの”〇スクル”さんでお仕事に使う封筒を注文しました。
しかし、なんと届いたのがキャットフードの”〇ルカン”160包だったのです。
すぐに自分の失敗に気が付きました。
注文票の商品番号を一桁数字を間違えて記入してしまっていたのです。
なんとか返品できないかすぐに”〇スクル”さんに問い合わせました。
しかし、なんとこの届いた商品はサンプル品とのことで、無料だったのです。
(たしかに届いた納品書にも¥0との記載が・・・)そんな商品があるんですね~(@ ̄□ ̄@;)!!
猫用ながら食品とのことでできればお配りいただけないかとの回答をいただきました。
実は私、猫を2匹飼っているので、事務所内では個人的な注文だと思われていたようです。
他スタッフ2名も猫を飼っているので、3人でというか4匹で分けました・・・(汗
私の失敗は、このようにしてたまたま無料の商品だったこと。そして、
猫ちゃんたちがおいしく食べてくれていることにより、失敗を取り戻すことが出来たのでした。
なんとラッキーだったことでしょうか。
しかし、会計事務所に勤務していながら数字を見間違えて書き間違えるミスなど、
あってはならないことだと自分を戒めるには十分なハプニングでした。(._.)
事務所内のスタッフは私の失敗を笑ってくれましたが、
こんなことは二度とないように気を付けたいと反省しております・・・。
ということで、ラッキー!?な話でした。
吉村
2019年03月07日(木)